HIIT
こんにちは。
緑区滝ノ水のパーソナルトレーニングジム
『THE GYM』です。
本日はTHE GYMのトレーナー自身も取り入れているHIITについてお話ししようと思います。
HIIT(ハイ・インテンシティ・インターバル・トレーニング)とは、高強度インターバルトレーニングといいます。
元々、陸上競技の練習法として生まれましたが、その脂肪燃焼効果が多くの研究によって証明されてフィットネスの世界でも注目されるようになりました。
簡単に説明すると、
『最大心拍数の90%程度の高強度の運動を一定時間行ったあとに、低強度の運動または完全な休息をとるということを繰り返す形式のトレーニングです。』
これまでは、脂肪燃焼には最大心拍数の60%くらいで有酸素運動を行うのが最も効果的だと言われていましたが、このHIITの方が効果があるという見方が広まってきています。
このHIITの脂肪燃焼効果が高い最大の理由は、トレーニングを終えた後にも消費エネルギーが高い状態が続くということです。
つまり、『何もしていなくても脂肪を燃焼しつづけてくれるというわけです。』
例えばウエイトトレーニングでやるとすれば、10RMを10セット、インターバル1分でやればOKです。
つまり、あるエクササイズを10回やるのが限界のウエイトを使って、セット間の休憩は1分で10セットやるということです。
当然、10セットを通して同じウエイトで続けることは無理なので徐々にウエイトは下げていってOKです。
調子がいい時や、慣れてきたらインターバルを短くしていって10〜20秒にしたらさらに効果的です。
他には、10秒ダッシュして30秒インターバル、とか20秒運動して10秒インターバルなどもあります。
HIITのポイントは、最大心拍数の90%程度の高強度の運動を一定時間行うという点です。
もう一回言います。『最大心拍数の90%』です。
心地良い程度の負荷ではなく、思いっきり追い込む感じでやらないと効果が薄れてしまいます。
HIITは、効果がありますがハッキリ言ってハードです。終わった時には結構ヘロヘロです。
普段からトレーニングに慣れている人じゃないと危険ですので興味がある方はTHE GYMのトレーナーに聞いて取り入れてみてはいかがですか?
THE GYM
〒458-0021
愛知県名古屋市緑区滝ノ水2丁目101番地
シティコーポ滝ノ水1号館103号室
☎052-846-7220
※ご予約は上記の電話番号かHP内の予約フォームにてお願い致します。
※お問い合わせはいつでも受付ておりますので気軽にご連絡下さい。
コメントを残す