2025/09/09
筋トレと椎間板ヘルニアの関係
残暑が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?🌞
さて、今回のブログはタイトルにもあるように「筋トレと椎間板ヘルニア」の関係についてです。
先日このような記事を見つけました。
・
・
「時効なので」神田うの 8年前の病院での出来事を明かす「ドクターに言ってはいけませんと言われ…」(スポーツ報知) https://u.lin.ee/5Xe3oWP?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
・
・
そもそも椎間板ヘルニアとは?
背骨のクッション役である「椎間板」が飛び出し、神経を圧迫することで痛みやしびれを起こす病気です。
悪化すると日常生活に大きな支障をきたすことも…💦
「腰に負担がかかるなら筋トレは逆効果では?」と思われがちですが
正しいフォームで筋トレをすることで、椎間板ヘルニアの強力な予防策になるんです。
THEGYMでは無理に負荷をかけたトレーニングは一切いたしません。
正しい筋トレで背骨を守る体幹が安定し、腰への負担を大幅に減らすことが可能です。
無理のない範囲で少しずつ筋トレを生活に取り入れることが、椎間板ヘルニア予防への第一歩です!
コメントを残す