体重増減
こんにちは。
緑区滝ノ水のパーソナルトレーニングジム
『THE GYM』です。
今日は体重の増減についてです。
人間の体重は、1日に消費するエネルギー量(カロリー)より摂取エネルギー量が多ければ、カロリーオーバーで増えていきます。
逆に消費エネルギー量のほうが多いとカロリー不足で痩せていきます。
基本的に『体重の増減はこのエネルギー収支』で決まります。
理論的にはカロリー不足の状態で筋肥大することは難しいです。
筋肉を太く大きくするためにはたんぱく質が必要となりますが、カロリー不足の場合、糖質や脂質だけでは足りずたんぱく質もエネルギー源として代謝されます。
ボディビルダーが筋肥大を狙う時期は、食事による摂取エネルギー量を増やし、増量しながら筋肉を大きくしていきます。
これは一般のトレーニーが筋肥大を狙う場合も同じです。
ただし、加体重者の場合は十分なエネルギーが体内に蓄えられているため、摂取エネルギー量を維持または減らしてたんぱく質の摂取比率を高めれば、増量しなくてもある程度の筋肥大は可能と考えられています。
人がエネルギーを摂取する手段は食事に限られてますが、エネルギーの消費に関しては、主に
『基礎代謝』
『生活活動代謝』
『食事誘発性熱産生』
という3つの消費(代謝)活動が行われています。
これらを足した総計が人間の消費エネルギー量となります。
基礎代謝は、生命維持に必要な代謝活動で24時間代謝が行われます。
生活活動代謝は、日常生活動作や運動などで体を動かす代謝活動です。
食事誘発性熱産生は、食物を消化吸収する代謝活動で、たんぱく質の消化吸収に最もエネルギーを使います。
THE GYM
〒458-0021
愛知県名古屋市緑区滝ノ水2丁目101番地
シティコーポ滝ノ水1号館103号室
☎052-846-7220
※ご予約は上記の電話番号かHP内の予約フォームにてお願い致します。
※お問い合わせはいつでも受付ておりますので気軽にご連絡下さい。
コメントを残す